手描き粉彩茶杯 民国デッドストック 7ml
¥2,200
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
手描き粉彩茶杯 | Famille Rose TeacupTea Cup
素材: 白磁
口径: 約4cm 高さ: 約2.5cm
容量: 約7ml (8分目)
民国時代(1912〜1949年)に作られた、手描き粉彩の茶杯です。長年倉庫で保管されていたデッドストック(未使用品のヴィンテージ)のため状態は良好です。
元々はお酒用の小さな盃ですが、潮州工夫茶でのお茶用としてもお使いいただけるサイズ感です。個人的には、この小ぶりなサイズがとても愛らしい。特に紫砂壺に被せてみると、その佇まいが一層可愛らしく、思わず笑みがこぼれるほど。小さな器ながら、手に取るたびにほっこりした気持ちになれる、そんな魅力を持った一品です。
◎商品の状態に関して
こちらの商品は民国時代に作られたデッドストック品のため、手描きによる彩色の濃淡やにじみ、釉薬のムラ、小さな黒点やわずかな歪みが見られる場合がございます。これらは手仕事ならではの個性や、長年の保管による経年の特徴です。一点ごとに微妙に表情が異なる、ヴィンテージ品ならではの味わいとしてお楽しみください。
◎ご購入にあたって
すべて一点ごとに異なる表情を持ちます。写真と説明をよくご確認のうえ、状態にご納得いただいてからのご購入をお願いいたします。コンディションを理由とした返品・交換は承っておりません。気になる点がございましたら、ご購入前にお気軽にお問い合わせください。