2025/08/29 18:14

満席となりました。お申し込みいただいたお客様ありがとうございます。

【2025.09.01】追記 
ブログ投稿した当日にありがたいことに定員を超えるお申し込みをいただきました。心より感謝申し上げます。

せっかく関心を寄せていただいた皆さまに、お茶の香りや味わい、そして薬膳茶菓で整う体験を一人でも多くお届けしたいと考え、運営側で相談のうえ【13:00-14:00】枠を追加することとなりました。

お昼を召し上がったあとの消化がてらにも心地よくお過ごしいただけるお茶会です。
もしご興味がありましたら、ぜひこちらの👉Googleフォームよりお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

====
このたび、haruhanaは関西で初めてのイベントを開催することになりました。
場所は大阪・池田にある 薬膳カフェ MANAHOUSE さん。9月23日(火)・24日(水)の2日間、茶器や茶葉の販売に加え、24日には中国茶を実際に味わっていただけるお茶会も予定しています。

イベントの見どころ✨

人気のガラス茶杯や茶海、茶托に加え、茶器収納袋や茶盤などオンラインで未販売の商品を多数ご用意!普段はオンラインで展開しているharuhanaの茶器を、直接手に取っていただける機会となります。

- 持ち運びに便利な 旅行用茶器セット
- 作家者の茶盤 

イベント限定の新しいアイテムをぜひお楽しみください!

当日は台湾・中国の厳選した銘茶もご用意しております。熟した果実のような芳香な香りを楽しめる紅烏龍をはじめ、やさしいミルク感が魅力の金萱烏龍茶、深い甘みと力強いボディ感を楽しめる台湾野生紅茶、そして落ち着きのある白茶など。お茶好きの方にはもちろん、「中国茶は初めて」という方にも気軽に楽しんでいただけるラインナップを揃えています。

潤美茶会 9月24日(水)開催!

「お茶でととのう」香りと味わいで内側から美しく
◼︎日時: 9月24日(水) 11:00-12:00
◼︎場所: 大阪府池田市室町1-24 MANA HOUSE
◼︎内容: 台湾茶2種+薬膳茶菓3種
◼︎定員: 6名
◼︎参加費: 3500円

当日お楽しみいただけるのは
- 蘭の花の香りのように清らかで、すっと澄み渡る味わいの文山包種茶
- 蜜のように甘く、まろやかでやさしい余韻が広がる紅烏龍

薬膳茶菓3種類はMANAHOUSEさんにご用意いただき、台湾茶とのペアリングを楽しんでいただけます。

お申し込みについて

お茶会へのご参加は事前予約制となります。こちらの👉Googleフォームよりお申し込みください。

関西での初めての開催となる今回のイベント。「気になっていた茶器を実際に見てみたい」「台湾茶を味わってみたい」そんな方にぜひお越しいただきたい2日間です。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。