龍鳳図 手描き茶盤 1970年代 デッドストック
¥15,800
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
龍鳳図 手描き茶盤 (1970〜80年代)| Dragon & Phoenix Tea ship
素材: 白瓷
直径: 約13.5cm
1970〜1980年代に作られた、手描き粉彩の茶盤です。茶盤には、龍と鳳凰が描かれており、龍は力や繁栄、鳳凰は美や調和を象徴します。二つが一緒に描かれていることで、陰陽の調和や夫婦円満、幸福を願う縁起物としての意味も込められています。
長年工場で保管されていたデッドストック品のため、当時の風合いがそのまま残っており、茶盤としてお茶の時間に使うのはもちろん、コレクションとして飾るのもおすすめです。
◎商品の状態に関して
こちらの商品は1970〜1980年代に作られたデッドストック品の古陶茶盤です。手描き粉彩や釉下彩による彩色の濃淡、薪窯焼成による色むらや炎の跡、小さな黒点やわずかな歪みが見られる場合がございます。これらは手仕事ならではの個性や、長年の保管による経年の特徴であり、一点ごとに微妙に表情が異なるヴィンテージ品ならではの味わいとしてお楽しみいただけます。
◎ご購入にあたって
写真と説明をよくご確認のうえ、状態にご納得いただいてからのご購入をお願いいたします。コンディションを理由とした返品・交換は承っておりません。気になる点がございましたら、ご購入前にお気軽にお問い合わせください。















